2025年02月11日(火) Kiフォーラム2025 東京・オンライン Kiフォーラム2025 「Kiフォーラム」は前回で開催を一区切りとする発表をいたしましたが、多くの皆さんからご要望を頂き、今後も継続することになりました。 Kiフォーラムでは、ゲストスピーカーをお招きして講演とトークセッションをいたします。 今回のテーマは「危機管理を考える」です。 ゲストスピーカーは、米村敏朗様です。 米村敏朗様は、元・警視総監で、内閣危機管理監や内閣官房参与をお務めになり、東京2020オリンピック競技大会組織委員会の理事・CSO(チーフセキュリティオフィサー)など、危機管理に取り組まれました。 米村様は2023年から心身統一合氣道の稽古をなさっています。 『心身統一合氣道会 会報』の特別対談でも大変な反響がありました。 「米村敏朗様 特別対談(前編)」 https://shinshintoitsuaikido.org/talk/17660.html Kiフォーラムでは、 午前に藤平信一会長による体験形式の氣の講習を行い、 午後は米村様をお招きし、ゲスト講演とトークセッションを行います。 午後のゲスト講演とトークセッションはオンラインでのリアルタイム配信を行います。またオンデマンド配信(2週間程度)も予定しています。なお、オンデマンド配信まではイベント終了後1週間程度お時間を頂戴いたします。何卒ご了承下さい。 皆様のご参加を心よりお待ちいたしております。 ●日程・スケジュール 2025年2月11日(火・祝) 10:00-11:30 藤平信一会長によるセミナー(対面のみ) 11:30-13:00 お昼休憩 13:00-13:45 ゲスト講演:米村敏朗様(対面・オンライン) 13:45-14:00 休憩(15分) 14:00-15:30 米村様と藤平会長によるトークセッション(対面・オンライン) 15:30-16:00 質疑応答(会場のみ) ●参加対象 心身統一合氣道会の会員、指導者 会員のご紹介の方(対面講習に会員と同行の場合) 過去のKiフォーラムにご参加の方 ※会員は、心身統一合氣道会の年会費を納めている方が対象です。 ※休会中の方も、対面・オンラインどちらもお申込み頂けます。 ※対面のご参加で、会員の方が同行の場合、会員以外の方も参加頂けます。 例1)会員が会社の方と一緒に参加。 例2)会員がご家族・ご友人と一緒に参加。 ・申込時に所属欄に、紹介の会員のお名前をお書きください。 ・参加される人数分のお申込みとお支払いが必要です。 ・お申し込みは、お一人につき、1つのメールアドレスをご使用ください。 ●参加費 対面参加:お一人につき 8,800円(税込) 学生料金:中学生以上の学生 お一人につき 4,400円(税込) ※小学生については、保護者同伴(保護者も要申込)の場合には参加可能です。 ※当日の受付時に学生証をご提示下さい。 ※学生料金の対象を12/26(木)に変更いたしました。 オンライン視聴:一接続 2,200円(税込) ※一接続・・・Zoomのアカウント一つにつき、お申込みが必要です。 ※一つのアカウントで、ご家族の皆様もご一緒に視聴いただけます(ご家族のお申込みは不要です)。 ●定員 対面参加:200名 ※オンライン参加の定員はございません。 ●申込締切 2月5日(水) ●申込方法 下記URLの申込フォームより、お申込みとお支払いの手続きをお願いいたします。 申込フォーム https://members.shinshintoitsuaikido.org/event/3557 【重要】「@hotmail.com」、「@outlook.jp」では、お送りしたメールが高い確率で届かないため、ご利用いただけません。誠に恐れ入りますが、他のメールアドレスをご利用頂けますよう、お願い申し上げます。 オンライン参加の皆様 お支払い完了頂いた皆様へ<2月7日(金)>にZoomの入室情報をメールでお送りいたします。 もし2月7日(金)以降もメール不着の場合には、メールにてお問い合わせください。 2月7日(金)以降に銀行振込でお支払いの際には、入金確認にお時間を頂き、Zoomの入室情報の送付が2月8日(土)以降となる場合があります。 何卒ご理解を頂きたくお願い申し上げます。 【注意事項】 下記の注意事項に同意のうえ、お申込みください。 ●本年度の年会費をご納入いただいた方がご参加いただけます。年会費のお手続きがお済みでない方は、本部事務局(TEL03-6261-0020)までおたずねください。 ●オンライン稽古では、スポーツ保険が適用されません。ご理解のうえご参加ください。 ●申込完了後のキャンセルにつきましては、参加費の返金は一切いたしません。また、他の講習会等に充当することもできませんのでご注意ください。 ●参加者のインターネット環境、その他予期せぬ理由により、オンライン稽古の中断、停止もしくは利用不能となった場合も、参加費の返金はいたしません。 ●プライバシー保護のため、本イベントの録音、録画は禁止です。デバイスの画面を撮影する事もご遠慮ください。 ●Zoomの入室情報は参加者のみが使用可能です。参加対象以外の他の方への譲渡は出来ません。 ●上記の注意事項に違反があった場合には、参加申込を取り消しさせて頂きます。また参加費の返金もいたしませんのでご注意頂きたく存じます。 ●Q&A Q1:知人と一緒に参加したいです。 A1:会員が同行される場合は一般の方も参加可能です。 Q2:以前にKiフォーラムに参加したことがありますが、参加可能ですか。 A2:会員でない方でも、以前にKiフォーラムに参加されたことのある方は申込可能です。 Q3:対面参加で当日の服装はどうしたら良いでしょうか。 A3:運動することはありませんが、動きやすい服装を推奨しています。トレーニングウェアはご遠慮ください。 Q4:オンライン参加で、家族も一緒に視聴できますか。 A4:ご家族に限り、一つのアカウントでご一緒に視聴を頂けます。ご家族は会員である必要はありません。 Q5:オンデマンド配信の期間を教えてください。 A5:イベント終了の1週間後から「約2週間」を予定しています。