- 2022年08月28日(日)
- 体技講習(神奈川)
2022年10月より昇段審査項目が改定されます。
これに伴い、有段者のみなさまに「体技」を学んでいただく機会を増やすため、「体技講習(神奈川)」を下記の要領で開催いたします。奮ってご参加ください。
これに伴い、有段者のみなさまに「体技」を学んでいただく機会を増やすため、「体技講習(神奈川)」を下記の要領で開催いたします。奮ってご参加ください。
神奈川

講習内容が変更になりました。 | |
日程 |
*8月28日(日)<宮﨑宏幸師範 指導> ①14:00-16:00→第3体技 ②16:30-18:30→第13体技 *9月25日(日)<前田紘輝師範 指導> ①14:00-16:00→第4体技 ②16:30-18:30→第18体技 以降、順次開催いたします。 |
スケジュール |
①のスケジュール 13:30〜13:45 受付 14:00〜15:30 講習 15:30~16:00 稽古 ②のスケジュール 16:00~16:15 受付 16:30~18:00 講習 18:00~18:30 稽古 ※「講習」時間で基礎を学び、「稽古」時間で練り込んでいただけます。 |
対象 |
初段以上の会員・指導資格者 |
定員 |
各回 先着24名 |
指導 | 宮﨑宏幸 師範、前田紘輝 師範 |
講習費 |
講習1回あたり ●会員:3,300円(税込) ●指導資格者:2,200円(税込) ※①+②にご参加の場合は2回分の講習会費を申し受けます。 |
感染症防止と熱中症予防の徹底のため下記のご協力をお願いいたします。 |
●飛沫拡散による感染防止のため、マスク着用を必須とします。 ●適宜、手指の消毒、ソーシャルディスタンスをとりマスクを外す、水分塩分の補給をするなどの休憩時間を設けます。 ●各自で水分塩分補給の飲みものを用意し、適宜、補給してください。 |
もちもの |
●道着一式 ●筆記用具 |
注意事項 |
必ずお読みいただき、同意された上でお申し込みください。
①お申込みは、申込書のご提出とご入金をもって完了となります。各講習日の5日前の締切日までにお手続ください。また、定員になり次第に受付締切とさせていただきます。講習当日の申込やご入金は承っておりませんのでご注意ください。 |